ずいけい
まごころに生きる  


東日本大震災で亡くなられました大勢の犠牲者の皆さまには心よりご冥福をお祈り申し上げます。
また被災された皆さまにはお見舞いを申し上げます。
当山では、毎朝本堂での勤行にて、犠牲者のご冥福と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げております。
住職・山内僧侶一同合掌

人生において悩みや苦しみに直面する事が多くあります。現代は特にストレス社会といわれ、多くの人が悩みを抱えています。では、なぜ人は悩み苦しむのでしょうか。
悩みには人間関係の悩みや健康面の悩み、生活環境に対する悩みなどさまざまありますが、私たちは「自分の思い通りにならないこと」に対すると悩みが生じます。私たちは日々の生活の中で、多くの願望を持ち、目標を掲げ、その実現に努力をしています。「何かをしたい」「こううなりたい」という欲求は私たちの生活の原動力になっています。しかし、私の願望がすべて叶えられるわけではありません。目標がすべて実現できるとは限りません。私の信念がすべての人に受け入れられるとは限りません。私の生き方も全うできるとは限らないのです。願望に対して期待が大きいほど、また、欲求が強いほど、思い通りにならなかったときの苦しみは大きくなります。私の信念に固執するほど、それに反する行動に対して怒りを感じ、受け入れられないことに対する不安感や失望感が強くなります。
このように、私たちは「思い通りしたい願望」と「思い通りにならない現実」の間で悩んでいるのです。

お釈迦さまは、苦悩の原因は、四苦八苦(しくはつく)であると説かれました。四苦は、生苦(しようく)(生まれ、生きる苦しみ)、老苦(ろうく)(年をとる苦しみ)、病苦(びようく)(病にかかる苦しみ)、死苦(しく)(死ぬ苦しみ)の四つです。さらに、愛別離苦(あいべつりく)(愛する者と別れる苦しみ)、怨憎会苦(おんぞうえく)(いやなものと出会う苦しみ)、求不得苦(ぐふとくく)(ほしいものが得られない苦しみ)、五薀盛苦(ごうんじようく)(執着する苦しみ)の四つをあわせて八苦となります。

道元禅師さまは、この苦悩を解決するための方法として、坐禅を勧められました。坐禅は「調身(ちようしん)調息(ちようそく)調心(ちようしん)」を心がけます。姿勢を正し身を調えます。そして、ゆっくりとした腹式呼吸により息を調えます。「身」と「息」が調うことによって、心が落ち着きます。心が落ち着くことによって、自分自身が日常の中で何を思い、何に悩んでいるのかが見えてくるのです。
「坐禅」はご家庭で、どなたにも簡単にすることができます。まず、お仏壇にお線香をお供えし手を合わせます。そして、静かに正座いたします。(またはイスに掛けます)そして、背筋を伸ばし、ゆったりと鼻から呼吸します。目は半眼にして、心に浮かんだ思いを追わないようにします。身と息と心を調えます。
10分から30分ほど、静かにお座りください。 


最新記事へ



●令和6年1月号 生命とは動的平衡
●令和5年10月号 色即是空空即是色
●令和5年8月号 森の木は会話する
●令和5年5月号 教育勅語
●令和5年3月号 龍村仁監督と佐藤初女さん
●令和5年1月号 中宮寺 如意輪観音
●令和4年10月号 人は死なない
●令和4年8月号 バッチ博士のフラワーレメディ
●令和4年5月号 縄文文化-縄文土器-
●令和4年3月号 イマジン
●令和4年1月号 日本のなりたち
●令和3年10月号 ありがとう
●令和3年8月号 「而今」ー今ここー
●令和3年5月号 シュリハンドクとレレレのおじさん
●令和3年3月号 コロナウイルスとこれからの日本
●令和3年1月号 三密とコロナ
●令和2年10月号 日月神示が告げるコロナとミロクの世界
●令和2年8月号 祈祷−命の危機の時代に−
●令和2年5月号 色即是空−色はすなわち是れ空なり−
●令和2年3月号 お彼岸−内海聡先生講演会−
●令和2年1月号 お水の時代
●令和元年10月号 生まれる前のおはなし
●令和元年8月号 祈りと量子力学
●令和元年5月号 一休禅師とシャーリー・マクレーン
●平成31年3月号 『浴司』よくす
●平成31年1月号 夢と意識
●平成30年10月号 『而今』にこん
●平成30年8月号 懐奘さまのまごころ 孝順心
●平成30年5月号 唯仏与仏
●平成30年3月号 彗星探索家 木内鶴彦さん
●平成30年1月号 金子みすゞの世界
●平成29年10月号 お地蔵さま
●平成29年8月号 お盆
●平成29年5月号 諸法実相−ただ仏と仏とのみ−
●平成29年3月号 即心是仏
●平成29年1月号 はじまりはひとつ
●平成28年10月号 ホセ・ムヒカの生き方と言葉
●平成28年8月号 1/4の奇跡
●平成28年6月号 いのちをむすぶ ー佐藤初女さん
●平成28年3月号 般若心経
●平成28年1月号 生きがい
●平成27年10月号 死後の世界(その二)
●平成27年8月号 死後の世界
●平成27年5月号 ダライ・ラマ十四世法王
●平成27年3月号 正倉院ーシルクロードの終着駅ー
●平成27年1月号 三帰礼文ー三宝を敬うお唱えー
●平成26年10月号 「般若心経」色即是空・空即是色
●平成26年8月号  ハス
●平成26年5月号 観音さま
●平成26年3月号 無情説法
●平成26年1月号 石田徹也
●平成25年10月号 食 じき
●平成25年8月号 GOMA
●平成25年5月号 宮沢賢治ー菩薩の道を行くー
●平成25年3月号 東日本大震災 三回忌追悼
●平成25年1月号 新年あけましておめでとうございます
●平成24年10月号 宇宙の始まり
●平成24年8月号 ふくしま
●平成24年5月号 花まつり
●平成24年3月号 画餅 -絵に描いた餅-
●平成24年1月号 いま・ここを大切に生きる
●平成23年10月号 大自然から学ぶ
●平成23年8月号 暑中お見舞い申し上げます
●平成23年5月号 花まつりーお釈迦さまの誕生日
●平成23年3月号 「奇跡のリンゴ」
●平成23年1月号 「すべてはこころ」
●平成22年8月号 自発的治癒力
●平成22年8月号 地蔵盆
●平成22年8月号 奇跡のリンゴ
●平成22年5月号 お水取り
●平成22年3月号 仏さまに救われて
●平成22年2月号 号外 真如の表紙
●平成22年1月号 新年のごあいさつ
●平成21年10月号 浄国寺御開山
●平成21年5月号 花まつり
●平成21年3月号 お彼岸
●平成21年3月号 チェンジ-変革
●平成20年10月号 あいさつ
●平成20年8月号 天来の呼び声
●平成19年8月号 釈迦八相
●平成19年5月号 花まつりーお釈迦さまの誕生日
●平成17年10月号 イサム・ノグチとモエレ沼公園

Copyright (C) 2009 joukoku-ji.jp. All Rights Reserved.