ずいけい
まごころに生きる  


お釈迦さまの(じゅう)(だい)()()の一人にシュリハンドク(周利槃特)というお坊さんがいました。このシュリハンドクは、物覚えが悪く、お釈迦さまの教えをなかなか理解できませんでした。シュリハンドクは、自分の無能さを恥じ教団を去ろうとします。
お釈迦さまは「自分の(おろ)かさに気がついている者は()()のある人です。自分を(かしこ)いと思っている者こそ、本当は愚かなのです」と説かれ、シュリハンドクに一本のホウキを与え「(ちり)(はら)わん、(あか)(のぞ)かん」と唱えながら、()(おん)(しょう)(じゃ)を掃除するようにと教えられました。
シュリハンドクは、お釈迦さまの教えを守り、来る日も来る日もひたすら掃除を続けました。そして、シュリハンドクは「(ちり)(あか)とは、自分自身の心の塵と垢であること。物事にとらわれる(しゅう)(ちゃく)(しん)であること」に気づき、(さと)りを得ることができました。
このシュリハンドクが亡くなって、埋葬されたお墓の周りには、不思議なことに、たくさんのミョウガが生えるようになりました。今でも、ミョウガをたくさん食べると物忘れをするといわれますが、これはシュリハンドクの故事によるものです。
 
赤塚不二夫さんの漫画に「天才バカボン」という作品があります。この漫画は、仏教の要素が盛りだくさんです。まず、バカボンの名前は、仏教の「薄伽梵(バギャボン・バガボン)」からつけられたともいいます。意味は、「(さと)れる者」ということで、お釈迦さま(ブッダ)のことをいいます。また、バカボンの弟で天才「はじめちゃん」は、東大の名誉教授でインド哲学・仏教学者の中村元(なかむらはじめ)先生から名づけられたといわれています。そして、バカボンのパパの「これでいいのだ!」は、現実の「ありのままのすべてを受け入れる」という「(ぜっ)(たい)(こう)(てい)」である仏教の(さと)りの境地を表しているともいわれます。
さて、この漫画では『おでかけですかぁ?レレレのレ』と声をかけ、「クリーン!クリーン!」と、いつもホウキを手にお掃除をしている「レレレのおじさん」が登場します。レレレのおじさんは、いつでもどこでも必ずホウキでせっせと掃き掃除をします。この「レレレのおじさん」のキャラクターは、お釈迦さまの十代弟子の、あの「シュリハンドク」がモデルになっているといわれています。
シュリハンドクも、レレレのおじさんもゴミが落ちているから掃除をしているのではないのです。汚い、きれいは関係なく、掃除をすること自体が尊いのです。何度でも同じ所を掃除して、(はら)(きよ)める。すると心の外を掃除しながら、自然に自分の心の中が(みが)かれるということになるのです。これをお清めとも浄化ともいうのです。掃除はすべてを浄化する尊い行いなのです。



最新記事へ



●令和6年1月号 生命とは動的平衡
●令和5年10月号 色即是空空即是色
●令和5年8月号 森の木は会話する
●令和5年5月号 教育勅語
●令和5年3月号 龍村仁監督と佐藤初女さん
●令和5年1月号 中宮寺 如意輪観音
●令和4年10月号 人は死なない
●令和4年8月号 バッチ博士のフラワーレメディ
●令和4年5月号 縄文文化-縄文土器-
●令和4年3月号 イマジン
●令和4年1月号 日本のなりたち
●令和3年10月号 ありがとう
●令和3年8月号 「而今」ー今ここー
●令和3年5月号 シュリハンドクとレレレのおじさん
●令和3年3月号 コロナウイルスとこれからの日本
●令和3年1月号 三密とコロナ
●令和2年10月号 日月神示が告げるコロナとミロクの世界
●令和2年8月号 祈祷-命の危機の時代に-
●令和2年5月号 色即是空-色はすなわち是れ空なり-
●令和2年3月号 お彼岸-内海聡先生講演会-
●令和2年1月号 お水の時代
●令和元年10月号 生まれる前のおはなし
●令和元年8月号 祈りと量子力学
●令和元年5月号 一休禅師とシャーリー・マクレーン
●平成31年3月号 『浴司』よくす
●平成31年1月号 夢と意識
●平成30年10月号 『而今』にこん
●平成30年8月号 懐奘さまのまごころ 孝順心
●平成30年5月号 唯仏与仏
●平成30年3月号 彗星探索家 木内鶴彦さん
●平成30年1月号 金子みすゞの世界
●平成29年10月号 お地蔵さま
●平成29年8月号 お盆
●平成29年5月号 諸法実相-ただ仏と仏とのみ-
●平成29年3月号 即心是仏
●平成29年1月号 はじまりはひとつ
●平成28年10月号 ホセ・ムヒカの生き方と言葉
●平成28年8月号 1/4の奇跡
●平成28年6月号 いのちをむすぶ ー佐藤初女さん
●平成28年3月号 般若心経
●平成28年1月号 生きがい
●平成27年10月号 死後の世界(その二)
●平成27年8月号 死後の世界
●平成27年5月号 ダライ・ラマ十四世法王
●平成27年3月号 正倉院ーシルクロードの終着駅ー
●平成27年1月号 三帰礼文ー三宝を敬うお唱えー
●平成26年10月号 「般若心経」色即是空・空即是色
●平成26年8月号  ハス
●平成26年5月号 観音さま
●平成26年3月号 無情説法
●平成26年1月号 石田徹也
●平成25年10月号 食 じき
●平成25年8月号 GOMA
●平成25年5月号 宮沢賢治ー菩薩の道を行くー
●平成25年3月号 東日本大震災 三回忌追悼
●平成25年1月号 新年あけましておめでとうございます
●平成24年10月号 宇宙の始まり
●平成24年8月号 ふくしま
●平成24年5月号 花まつり
●平成24年3月号 画餅 -絵に描いた餅-
●平成24年1月号 いま・ここを大切に生きる
●平成23年10月号 大自然から学ぶ
●平成23年8月号 暑中お見舞い申し上げます
●平成23年5月号 花まつりーお釈迦さまの誕生日
●平成23年3月号 「奇跡のリンゴ」
●平成23年1月号 「すべてはこころ」
●平成22年8月号 自発的治癒力
●平成22年8月号 地蔵盆
●平成22年8月号 奇跡のリンゴ
●平成22年5月号 お水取り
●平成22年3月号 仏さまに救われて
●平成22年2月号 号外 真如の表紙
●平成22年1月号 新年のごあいさつ
●平成21年10月号 浄国寺御開山
●平成21年5月号 花まつり
●平成21年3月号 お彼岸
●平成21年3月号 チェンジ-変革
●平成20年10月号 あいさつ
●平成20年8月号 天来の呼び声
●平成19年8月号 釈迦八相
●平成19年5月号 花まつりーお釈迦さまの誕生日
●平成17年10月号 イサム・ノグチとモエレ沼公園

Copyright (C) 2009 joukoku-ji.jp. All Rights Reserved.