ずいけい
まごころに生きる  


2011年3月11日に東日本大震災が発生して、まる2年が経ちました。この震災で被害を受けられた皆様には心からお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた多くの皆様には心から哀悼の意を表します。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます
『北の国から』の倉本聰さんはいわれます。
…日本人というのは、どうしてこうも忘れっぽいんでしょうね。震災の悲しみも、原発事故への怒りも、たった1年半しか経っていないのに、もう忘れてしまった。いや、考えるのをやめた、というべきかな。
これまで僕は、エネルギー問題をテーマにした作品を多く書いてきました。『北の国から』もそのひとつです。あの作品の第1話には、富良野に住むと決めた五郎に、息子・純が抵抗する、こんなシーンがあります。
純 「電気がなかったら暮らせませんよッ」
五郎「そんなことないですよ」
純 「夜になったらどうするの!」
五郎「夜になったら、寝るンです」
当時はまだバブルが始まる少し前でしたが、文明の進歩によりどんどん変化していく日本の中で、誰もが高揚していました。しかし僕は、日本はこんなに便利になってしまっていいのだろうか? という不安感を抱いていたのです。
そこで電化製品にどっぷりと浸かっている子供たちが、電気も水道もない生活の中に放り出されたら、何をどう感じ、どう動くのか? それを描いてみたいと思った。それが『北の国から』の原点でした。…
 

日本は、戦後の復興で見事に立ち直り、経済が急速に成長しました。その結果、自家用車、パソコン、携帯電話、コンビニ、衣料品、食料品など、私たちは物質的にはとても豊かな生活を手に入れることができました。そういう便利で充たされた生活の中で、「何が本当に大切なのか、何が本当に幸せなのか」ということを置き忘れてしまったのかもしれません。
日本は地震国です。歴史を振り返ってみても、今までに大津波の記録がいくつも残されています。けれどもその教訓を忘れ、経済的利潤と利便性の追求に目を奪われてしまいました。その結果、森林伐採や港湾開発など自然破壊が進みました。このことがあの津波での被害をさらに甚大なものにしたのではないでしょうか。
また、あまりにも経済、科学進歩を優先させてしまった結果、人間が制御することができない禁断の木の実、原子力にまで手を出してしまいました。その結末が、あの福島の原発事故ではないでしょうか。 
この度の震災で、私たちが今まで心に何を思ってきたのか、また、これから未来に向かって何を想像し行動していけばよいのかを問われている気がいたします。
震災は、被災した地域だけの出来事ではなく、世界全体の問題です。われわれ人間も「大自然の一部分である」ということを忘れず、おごることのない謙虚な心を大切にしてしていかなければならないと思います。
『北の国から』の最終回「遺言」で、五郎はいいます。

「純、蛍、おれにはお前らに遺してやれるものはなんもない。でもお前らにはうまく言えんが、遺すべきものは遺した気がする。金なんかのぞむな。幸せだけをみろ。ここにはなんもないが、自然だけはある。自然はお前らを死なない程度には十分毎年食わしてくれる。自然からちょうだいしろ。謙虚につつましく生きろ。それが父さんのお前らへの遺言だ」 



最新記事へ



●令和6年1月号 生命とは動的平衡
●令和5年10月号 色即是空空即是色
●令和5年8月号 森の木は会話する
●令和5年5月号 教育勅語
●令和5年3月号 龍村仁監督と佐藤初女さん
●令和5年1月号 中宮寺 如意輪観音
●令和4年10月号 人は死なない
●令和4年8月号 バッチ博士のフラワーレメディ
●令和4年5月号 縄文文化-縄文土器-
●令和4年3月号 イマジン
●令和4年1月号 日本のなりたち
●令和3年10月号 ありがとう
●令和3年8月号 「而今」ー今ここー
●令和3年5月号 シュリハンドクとレレレのおじさん
●令和3年3月号 コロナウイルスとこれからの日本
●令和3年1月号 三密とコロナ
●令和2年10月号 日月神示が告げるコロナとミロクの世界
●令和2年8月号 祈祷-命の危機の時代に-
●令和2年5月号 色即是空-色はすなわち是れ空なり-
●令和2年3月号 お彼岸-内海聡先生講演会-
●令和2年1月号 お水の時代
●令和元年10月号 生まれる前のおはなし
●令和元年8月号 祈りと量子力学
●令和元年5月号 一休禅師とシャーリー・マクレーン
●平成31年3月号 『浴司』よくす
●平成31年1月号 夢と意識
●平成30年10月号 『而今』にこん
●平成30年8月号 懐奘さまのまごころ 孝順心
●平成30年5月号 唯仏与仏
●平成30年3月号 彗星探索家 木内鶴彦さん
●平成30年1月号 金子みすゞの世界
●平成29年10月号 お地蔵さま
●平成29年8月号 お盆
●平成29年5月号 諸法実相-ただ仏と仏とのみ-
●平成29年3月号 即心是仏
●平成29年1月号 はじまりはひとつ
●平成28年10月号 ホセ・ムヒカの生き方と言葉
●平成28年8月号 1/4の奇跡
●平成28年6月号 いのちをむすぶ ー佐藤初女さん
●平成28年3月号 般若心経
●平成28年1月号 生きがい
●平成27年10月号 死後の世界(その二)
●平成27年8月号 死後の世界
●平成27年5月号 ダライ・ラマ十四世法王
●平成27年3月号 正倉院ーシルクロードの終着駅ー
●平成27年1月号 三帰礼文ー三宝を敬うお唱えー
●平成26年10月号 「般若心経」色即是空・空即是色
●平成26年8月号  ハス
●平成26年5月号 観音さま
●平成26年3月号 無情説法
●平成26年1月号 石田徹也
●平成25年10月号 食 じき
●平成25年8月号 GOMA
●平成25年5月号 宮沢賢治ー菩薩の道を行くー
●平成25年3月号 東日本大震災 三回忌追悼
●平成25年1月号 新年あけましておめでとうございます
●平成24年10月号 宇宙の始まり
●平成24年8月号 ふくしま
●平成24年5月号 花まつり
●平成24年3月号 画餅 -絵に描いた餅-
●平成24年1月号 いま・ここを大切に生きる
●平成23年10月号 大自然から学ぶ
●平成23年8月号 暑中お見舞い申し上げます
●平成23年5月号 花まつりーお釈迦さまの誕生日
●平成23年3月号 「奇跡のリンゴ」
●平成23年1月号 「すべてはこころ」
●平成22年8月号 自発的治癒力
●平成22年8月号 地蔵盆
●平成22年8月号 奇跡のリンゴ
●平成22年5月号 お水取り
●平成22年3月号 仏さまに救われて
●平成22年2月号 号外 真如の表紙
●平成22年1月号 新年のごあいさつ
●平成21年10月号 浄国寺御開山
●平成21年5月号 花まつり
●平成21年3月号 お彼岸
●平成21年3月号 チェンジ-変革
●平成20年10月号 あいさつ
●平成20年8月号 天来の呼び声
●平成19年8月号 釈迦八相
●平成19年5月号 花まつりーお釈迦さまの誕生日
●平成17年10月号 イサム・ノグチとモエレ沼公園

Copyright (C) 2009 joukoku-ji.jp. All Rights Reserved.